道路からセンター敷地の段差には、代表の森下さん手作りのスロープが置かれ、シルバーカーを押して参加される方も、行き来がしやすいように配慮されています。
体操が終わると、毎月、季節のデザインで作られる出席カードに参加シールを貼っていきます。出席カードは、下から順に貼り重ねられており、その厚みに皆さんの毎朝の軌跡が感じられます。
参加回数の節目ごとに表彰の機会が設けられています。近くで米穀店を営むご夫妻は700回以上参加されていて、店頭には森下さん手作りの記念グッズがたくさん飾られています。誕生日を迎えられた月には、参加メンバー一人一人からのメッセージが入った色紙も贈られ励みになっているそうです。
朝から元気に体を動かすきっかけとなり健康維持や安否確認、交流につながっていると話されています。夏休み等には、近所のお子さんも一緒に体操をするとか。日常の中でのつながりや心くばりがとても素敵だと感じました。

