スマートフォン専用ページを表示
社会福祉法人 福知山市社会福祉協議会
福知山市社協のブログ
TOP
/ お花
- 1
2
>>
2013年09月10日
お花を生けていただきました
みなさんこんにちは。
森下翠峰さんにお花をいけていただきましたので
ご紹介させていただきます
福祉会館1階ロビーに飾らせていただいています。
・スパイラルバンブー
・ミニドラセナ
・菊
・ハナナス
いつもありがとうございます
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 16:51|
Comment(0)
|
お花
2013年08月05日
お花を飾っていただきました
みなさんこんにちは。
森下翠峰さんにお花を飾っていただきましたので
ご紹介させていただきます。
福祉会館1階入り口ロビーに飾らせていただいています
・シマススキ
・アジサイ
・ヒメヒマワリ
・ギボシ
白いアジサイとかわいいヒメヒマワリが爽やかな雰囲気ですね
いつもありがとうございます。
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 14:45|
Comment(0)
|
お花
2013年07月24日
お花を飾っていただきました!
みなさんこんにちは
森下翠峰さんにお花を飾っていただきましたので
ご紹介させていただきます。
福祉会館1階入り口ロビーに飾らせていただいています
・ソケイ
・アジサイ
・姫ひまわり
大きなひまわりも元気があってキレイですが、
小さなひまわりは可愛らしくて、また違った良さがありますね!
窓口にも花瓶にさして飾らせていただいています
いつもありがとうございます
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 16:45|
Comment(0)
|
お花
2013年07月16日
お花を飾っていただきました
みなさんこんにちは
森下翠峰さんにお花を飾っていただきましたので
ご紹介させていただきます
福祉会館1階入り口ロビーに飾らせていただいています。
・シマススキ
・赤パンサス
・黄菊
涼しげな色合いで、この暑い季節にはぴったりですね
是非みなさんも福祉会館に来られた際は
このお花で癒されてください
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 17:05|
Comment(0)
|
お花
2013年07月11日
お花を生けていただきました
みなさんこんにちは。
森下翠峰さんにお花を生けていただきましたので
ご紹介させていただきます。
福祉会館1階入り口ロビーに飾らせていただいています
・ヒオウギ
・白アジサイ
・モミジ
・ケイト
白いアジサイは珍しいですね
真っ白でキレイなアジサイです
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 15:32|
Comment(0)
|
お花
2013年06月25日
お花を生けていただきました
みなさんこんにちは。
森下翠峰さんにお花を生けていただきましたので
ご紹介させていただきます
福祉会館1階入り口ロビーに飾らせていただいています。
・ドラセナ
・黄菊
・パイナップル
・ギボシ
右側にある小さなパイナップルが珍しくて可愛いですね
花型は、淋派(横に長いお花の生け方)だそうです
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 10:57|
Comment(0)
|
お花
2013年06月21日
梅雨の季節のお花
みなさんこんにちは。
ここ数日雨が続いて、少し肌寒いですね。
そんな梅雨の季節のお花といえば…アジサイ
会館をご利用されている方からアジサイをいただき、
受け付けのところに飾らせていただいています
ありがとうございました
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 13:44|
Comment(0)
|
お花
2013年06月12日
お花をいただきました
みなさんこんにちは
森下翠峰さんよりいただいたお花をご紹介させていただきます。
福祉会館1階入り口ロビーに飾らせていただいています。
・ビワ(枇杷)
・ギガンジウム
・シマススキ
・ユリ
・レガファン
というお花だそうです
今週もキレイなお花をありがとうございました
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 15:22|
Comment(0)
|
お花
2013年06月07日
お花をいただきました
みなさんこんにちは
福祉会館には森下翠峰さんが定期的にお花を生けに来てくださいます。
(福祉会館1階入り口ロビー)
3日(月)に生けていただいたお花を紹介します
・ギガンジウム
・もみじ
・キノブラン
・鳴子百合(ナルコユリ)
というお花だそうです!
いつもいろんなお花を持ってきていただき、
お花の名前もたくさん知ることができて嬉しいです
キレイなお花をありがとうございました
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 14:27|
Comment(0)
|
お花
2013年05月29日
福祉会館ロビーのお花紹介
みなさんこんにちは。
社協(本所)のある福知山市総合福祉会館の1階入り口ロビーに
市民の方からいただいたお花を飾らせていただいています。
毎週いろんなお花を持ってきてくださり、キレイに生けていただいています!
↓これは昨日生けていただいたお花です
・七竈(ナナカマド)
・黄色スカシ百合
・鳴子百合(ナルコユリ)
という名前のお花だそうです!
いつも素敵なお花をありがとうございます
posted by 福知山市社会福祉協議会 at 16:28|
Comment(0)
|
お花
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/22)
ボランティアなごみさんによる「なごみ宅急便」!《6月10日(金)》
(03/28)
「ピクトグラムづくり」で思いやる気持ち芽生える!!《3月25日(金)》
(03/24)
福祉出前講座(介護予防講座)に行ってきました!頭と身体を動かして認知症を予防しよう!《3月23日(水)》
(03/09)
上豊富地区福祉推進協議会「コロナ対策訪問」実施!!《3月6日(日)》
(02/21)
多保市あじさいの会 有線放送を使って「多保市あじさいサロン」開催!!《2月15日(火)》
最近のコメント
はばたきネットワークさんへ、福祉出前講座(避難所運営ゲーム)を行いました。《11月28日(水)》
by stinconretmyofec (08/12)
金谷小学校へ、福祉出前講座(車いす体験)に行ってきました。《1月30日(木)》
by flavigdapubsum (08/12)
雀部小学校(4年生)へ、福祉出前講座(車いす体験)に行ってきました。《2月14日(金)》
by florocmetsuali (08/12)
大江支所前のプランターにキレイな花が植えられました!《4月7日(水)》
by inbusucniale (08/12)
下六人部地区福祉推進協議会 六人部小学校6年生と標語看板で啓発活動!!《12月22日(火)》
by tidydelenu (08/12)
タグクラウド
カテゴリ
お花
(11)
日記
(454)
社協職員の自己紹介
(16)
過去ログ
2022年06月
(1)
2022年03月
(3)
2022年02月
(2)
2022年01月
(1)
2021年12月
(23)
2021年11月
(8)
2021年10月
(13)
2021年09月
(2)
2021年08月
(7)
2021年07月
(4)
2021年06月
(6)
2021年05月
(5)
2021年04月
(6)
2021年03月
(8)
2021年02月
(7)
2021年01月
(8)
2020年12月
(25)
2020年11月
(11)
2020年10月
(9)
2020年09月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0